バレーボールの買取相場を徹底解説|高く売るコツと目安価格【2025年最新版】

バレーボール買取相場

生活スタイルの変化や新しいバレーボールへの買い替えなどで、今使っているバレーボールを手放そうと思ったとき、「どれくらいで買い取ってもらえるのかな?」と気になりますよね。

この記事では、バレーボールの買取相場や、高く売るためのコツをわかりやすくご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

目次

バレーボール買取相場

Market Price

バレーボール買取相場

バレーボールの買取相場をメーカー別にご紹介していきますので、ご参考にしてください。

ミカサ(MIKASA)

ミカサ(MIKASA)バレーボール買取相場

国際大会やVリーグで公式球として使用されていることで有名なメーカー。状態が良ければ 2,000円~4,000円前後 の買取になることが多いです。

特に 「V300W」 などの最新公式試合球や、国際大会記念モデルは人気が高く、中古市場でも需要があります。

モルテン(molten)

モルテン(molten)バレーボール買取相場

学校やクラブチームで広く使われている定番ブランド。公式球の 「V5M5000」 シリーズや大会認定球は高価買取の対象となりやすく、状態次第で 1,500円~3,500円前後 が相場です。

練習球や使用感の強いものはやや下がりますが、まとめ売りで査定アップを狙えることもあります。

アシックス(asics)

アシックス(asics)バレーボール買取相場

バレーボールそのものよりも、練習用ボールや関連グッズで人気。特に練習用ソフトバレーボールやジュニア用モデルは需要があり、 500円~1,500円前後 が一般的な買取相場です。

公式試合球ではないため高額にはなりにくいですが、状態が良ければ安定した買取が期待できます。

その他メーカー(ナイキ・アディダスなど)

その他メーカーバレーボール買取相場

一部のスポーツメーカーもバレーボールを製造していますが、流通量が少なく需要も限定的。そのため相場は 数百円~1,000円程度 にとどまるケースが多くなります。

セットや付属品付きでまとめて売るとプラス査定が狙えます。

上記の相場表はあくまで目安となり、商品の状態やモデルによって金額が変動いたします。最新の買取相場につきましては、LINE事前査定からお気軽にお問い合わせください。

最終更新:2025年9月22日

事前査定はこちらから

\プロが無料で査定します/

査定後、キャンセルOK!

無料宅配買取
\まとめて箱に詰めて送るだけ/

CASE

ウルスポ 宅配買取

宅配キットを無料送付、送料も無料。
段ボールをご用意いただける方は
査定額+1,000円UP!

\ 全国対応、送料無料!/

※事前査定なしでもお気軽にお申込みいただけます。

バレーボール買取実績

CASE

これまでにウルスポが買取させていただいたバレーボールの一部をご紹介いたします。

【モルテン】

V5M5000 5号球

買取価格:3,000円

【モルテン】

V5M5000 5号球

買取価格:2,700円

【モルテン】

V5M5000 5号球

買取価格:2,500円

【ミカサ】

V300W 5号球

買取価格:3,500円

【ミカサ】

MVA300 5号検定球

買取価格:2,000円

【ミカサ】

V330W 5号 練習球

買取価格:1,500円

バレーボール用品
高価買取のポイント

POINT

バレーボール用品の買取価格を少しでもアップさせるためのポイントを5つご紹介します。

① 状態をキレイに保つ(清掃・メンテナンス)

バレーボール用品 高価買取のコツ

使用後は汗や汚れをきちんと落とし、シューズやウェアは洗濯・乾燥しておきましょう。

ボールやサポーターなども、見た目が清潔であればあるほど査定額が上がる傾向があります。

② 付属品をそろえる(袋・タグ・説明書など)

バレーボール用品 高価買取のコツ

シューズの箱やボールの収納袋、未使用の替えパッド、タグなどがある場合は、忘れずに一緒に出しましょう

セット感が出ると買取価格が上がりやすいです。

③ 人気ブランド・モデルを把握する

ミズノ、アシックス、デサント、ミカサ、モルテンなどは人気が高く、高価買取対象になることが多いです

特に現行モデルや限定カラー、選手使用モデルなどは要チェックです。

④ シーズン前に売る(需要が高まる時期を狙う)

学校の部活やクラブチームが新年度に始まる【春〜初夏】は、バレーボール用品の需要が高まる時期です

このタイミングでの売却が狙い目です。

⑤ 複数まとめて売る(セット買取)

バレーボール用品 高価買取のコツ

ウェアだけ・ボールだけよりも、シューズやサポーターなども含めて「一式まとめて」売ることで査定アップが期待できます

特に同一ブランド・サイズ感が揃っていると評価が高まります。

こんな方におすすめ

Recommendation

ウルスポの買取サービスは以下のような方へおすすめです。

部活・クラブを引退して
まとめて手放したい方

ユニフォームやスパイク、ラケット、グローブなどを一括で査定・買取。思い出の品も丁寧にお預かりします。

買い替え・ライフスタイルの変化で
眠っているギアを整理したい方

使わなくなったスポーツ用品をスッキリ処分。古いモデルや使用感のあるお品も、状態に合わせてしっかり評価します。

忙しくて持ち込みが難しい/
大型・点数が多くて運べない方

ご自宅からカンタン手続きの宅配買取で完結。集荷手配までお任せいただけるので、手間なくスムーズです。

お客様の声

review

これまでにお寄せいただいたお客様のご感想を、一部ご紹介させていただきます。

送付後すぐの迅速査定、金額にも大満足
総合評価
( 5 )

ラケットを送ってからすぐに査定のご連絡をいただき、終始とてもスムーズでした。提示いただいた買取金額にも納得しており、また利用したいと思います。

兵庫県在住/20代/女性

古いアイテムも丁寧査定、他店以上の高価買取に感激
総合評価
( 5 )

年式の古いスポーツ用品もしっかり丁寧に見ていただき、他店の提示額よりも高く買い取ってもらえて驚きました。対応も誠実で安心でき、またお願いしたいです。

岡山県在住/30代/男性

予想以上の査定額とスピーディーな入金に大満足
総合評価
( 5 )

想像以上の金額で買い取っていただき、とても嬉しかったです。入金も驚くほど早く、安心してお取引できました。ぜひまたお願いしたいです。

東京都在住/20代/女性

よくある質問

FAQ

Q1. 使用感のあるバレーボールでも買取してもらえますか?

A. はい、使用感があるボールでも買取可能です。ただし、公式試合球や人気モデルであっても、汚れや空気漏れ、劣化が進んでいる場合は査定額が下がる可能性があります。

清掃や簡単なお手入れをしてからお送りいただくと査定がスムーズです。

Q2. 公式試合球と練習球では買取価格に差がありますか?

A. 大きな差があります。大会で使用される 公式試合球(例:ミカサV300W、モルテンV5M5000など) は中古市場でも需要が高く、高価買取が期待できます。

一方、練習用や一般向けモデルは相場が低めです。

Q3. ボール以外のバレーボール用品も一緒に買取してもらえますか?

A. はい、ユニフォーム・シューズ・サポーター・バッグなどの関連アイテムも買取可能です。

ボールとまとめて査定に出すことで、 査定額アップの対象になるキャンペーン が適用されます。

たった4ステップ
カンタン宅配買取の流れ

STEP
お申込み
ウルスポ カンタン宅配買取の流れ

まずは宅配買取申込フォーム(無料)から必要事項をご入力ください。

事前査定をご希望の方は、LINE事前査定よりお気軽にお申し込みいただけます。

STEP
梱包・発送
ウルスポ カンタン宅配買取の流れ

お品物やお申込用紙を段ボールに入れて発送します。送料は当店が負担いたします。

STEP
査定
ウルスポ カンタン宅配買取の流れ

お品物を確認した査定員が本査定を行い査定結果をご連絡いたします。

STEP
お振込
ウルスポ カンタン宅配買取の流れ

内容にご納得頂ければ銀行口座にお振込みいたします。

無料宅配買取
お申込みフォーム

FORM

下記フォームに必要事項をご入力・ご確認の上、送信ボタンをクリックしてください。

    必須お名前

    必須フリガナ

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    任意郵便番号(住所自動入力)

    必須ご住所

    必須配送キットの送付希望

    自分で箱を用意する【査定額1000円UP】送付を希望する

    任意配送キット送付希望の方



    ※ダンボールのお届けには、2〜4日ほどかかります。

    必須発送方法

    任意集荷希望日

    任意集荷希望時間

    任意備考欄

    必須同意事項

    古物営業法により、買取が成立した場合には、以下の情報が必要となります。
    ご本人様確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートなどから1点)
    お振込先の口座情報

    プライバシーポリシーに同意する

    ※このフォームは SSLに対応しており、入力いただいた個人情報は 暗号化されて安全に保護されます。

    事前査定はこちらから

    \プロが無料で査定します/

    査定後、キャンセルOK!

    目次