【野球用品】高価買取なら「ウルスポ」へ!グローブ・バット・スパイクなど幅広く買取

ウルスポ 野球用品買取

こんにちは!ULTRA SPORTS代表の近藤です。

野球用品の買い替えをご検討されている方や、最近はあまり使用していない野球用品をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

ULTRA SPORTSは、スポーツ・アウトドア用品に特化した買取専門店です。専門知識を持つスタッフが、商品の特徴や市場での価値を見極め、納得いただける査定額をご提示します。

事前査定はこちらから

\プロが無料で査定します/

ウルスポ 宅配買取

\ 全国対応、送料無料/

目次

「ウルスポ」が選ばれている理由

まず始めにウルスポの特徴をご紹介していきます。

スポーツ用品の買取に強い

ウルスポが選ばれている理由

ウルスポでは、スポーツ用品に詳しい査定スタッフが最新の市場相場をリアルタイムで分析し、アイテムの需要やトレンドをしっかりと把握します。これにより、納得いただける査定額をご提示します

他社と比較してもご満足いただける価格設定を心がけております。

ご自宅にいながら簡単無料査定

カンタン出張買取の特徴03

ウルスポでは、宅配買取サービスを提供しており、非対面で店舗まで足を運ぶ手間がなく、ご不要になったお品物を手放したいときに気軽にお申し込みいただけます

宅配キット(段ボール)を送料無料でお届けし、ご自宅にいながらお手軽に買取が完了します。

自社メンテナンスを前提に高価買取

ウルスポが選ばれている理由

使い古されたお品物でも、当店では適切なメンテナンスを行うことで、他店で買取を断られたお品物でもできる限り買取をさせていただいております

どのような状態でもまずはお気軽にご相談ください。

事前査定はこちらから

\プロが無料で査定します/

\ 全国対応、送料無料/

買取対象アイテム

ウルスポでは主に、以下の野球用品を対象に買取を行っています。

グラブ・ミット(硬式・軟式・ソフトボール用)

ウルスポ 野球用品買取アイテム

ポジション別に求められる仕様が異なるグラブ・ミットは、中古市場でも需要の高いアイテムです

使用感があっても、状態やブランドによっては高価買取が可能です。

バット(金属・木製・コンポジット)

ウルスポ 野球用品買取アイテム

野球バットは、硬式・軟式・少年用などどのような種類でも査定させていただいております

人気メーカーやモデル、状態の良いものは特に高評価で査定いたします。

スパイク・シューズ

ウルスポ 野球用品買取アイテム

金具付きスパイクからトレーニング用シューズまで幅広く買取させていただいております

未使用品はもちろん、丁寧に使用された中古品でもメーカーやサイズによって需要があります。

ウェア(ユニフォーム、トレーニングウェア、ジャケットなど)

ウルスポ 野球用品買取アイテム

チームユニフォームや練習用ウェア、防寒ジャケットなどの野球関連ウェアも買取しています

人気ブランドや美品は特に歓迎しております。

バッグ・ケース(バットケース、リュック、遠征用バッグなど)

移動や収納に便利な野球用バッグ類も需要が高いアイテムです

特に遠征用の大型バッグや複数本収納できるバットケースなどは高価買取の可能性があります。

練習器具(トレーニングネット、ティースタンドなど)

自主練習やチーム練習で活躍するトレーニング器具も買取対象です

大きな器具でも宅配でお送りいただけるようサポートいたします。

上記以外にも、「バッティンググローブ」や「ボール」なども査定対象となります。また、使用感があるものでも、状態によっては買取可能な場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。

事前査定はこちらから

\プロが無料で査定します/

\ 全国対応、送料無料/

高価買取 5つのポイント

野球用品高価買取のコツ

野球用品の買取価格を少しでもアップさせるためのポイントをいくつかご紹介します。

1. 使用感が少ないうちに売る

野球用品高価買取のコツ

野球用品は、グラブの革の硬化やスパイクのソール摩耗、バットの傷などが目立ちやすくなり、使用頻度や経年によって、査定金額が下がってしまいます

査定額が下がってしまう前に、使わなくなったタイミングで早めに売却するのがポイントです。

2. 付属品をそろえる

グローブやバット、シューズなどの購入時に付属していた箱や説明書、タグ、保証書などが残っていれば、必ず一緒に査定に出すようにしましょう

これらの付属品がそろっていることで、商品の保管状態が良好であることを示す要素となり、査定額がアップする可能性が高まります。

3. 人気ブランド・モデルを把握する

野球用品の中でも、久保田スラッガー、ミズノプロ、SSK、アシックス、アンダーアーマーなどは人気があり、中古市場でも高い需要を誇ります

これらのブランドの中でも、プロ仕様モデルや限定版などは特に高価買取が期待できます。

4. クリーニングしておく

査定前にできるだけ汚れやホコリを落とし、清潔な状態にしておくことで、印象が良くなり査定額が上がる可能性が上がります

グローブの土汚れを落としたり、シューズのソールを拭いたりするだけでも印象が大きく変わります。

5. 複数まとめて査定に出す

単品で査定に出すよりも、グローブ・スパイク・バット・ウェアなど複数点をまとめて送ることで、査定金額を上乗せさせていただいております

同一ブランドや同じ競技種目でそろっている場合は、セット販売の価値も高まるため、さらに評価が高くなるケースもあります。

たった4ステップカンタン宅配買取の流れ

ウルスポの宅配買取は、下記の手順にて行います。

スクロールできます
STEP
お申込み
ウルスポ カンタン宅配買取の流れ

お電話LINEからお気軽にお申し込みください。

STEP
梱包・発送
ウルスポ カンタン宅配買取の流れ

お品物やお申込用紙を段ボールに入れて発送します。送料は当店が負担いたします。

STEP
査定
ウルスポ カンタン宅配買取の流れ

お品物を確認した査定員が本査定を行い査定結果をご連絡いたします。

STEP
お振込
ウルスポ カンタン宅配買取の流れ

内容にご納得頂ければ銀行口座にお振込みいたします。

よくある質問(FAQ)

よくある質問

よくある質問をまとめましたので、ご参考にしてください。

Q1.どんな野球用品でも買取してもらえますか?

A. 基本的にグローブ、バット、スパイク、ユニフォーム、ボール、練習器具など幅広いアイテムが買取対象です。ただし、破損が激しいものや使用不能な状態のもの、衛生面に問題があるものは買取不可となる場合があります。

Q2. かなり古い野球用品でも買取できますか?

A. 使用感のあるものや年式が古いものでも買取可能です。

Q3. 送料は自己負担ですか?

A. 着払いにて配送手続きを行っていただくため、送料無料で利用できます。

Q3. どのくらいで査定結果がわかりますか?

A. 商品到着後、当日~翌営業日以内に査定結果の連絡をさせていただいております。

Q4. 査定額に納得できなかった場合は返送してもらえますか?

A. もちろん可能です。査定結果にご納得いただけない場合は、無料で返送対応させていただいております。

Q5. 身分証明書は必要ですか?

A. 古物営業法に基づき、本人確認書類(免許証、保険証、マイナンバーカードなど)のコピーが必要です。

買取実績

買取実績は以下からご覧ください。

スクロールできます

【PNIG】

G430 MAX ドライバー

買取価格:30,000円

テント

【Coleman】

ツーリングドーム LX

買取価格:16,000円

【MIZUNO】

ビヨンドマックスレガシー

買取価格:16,000円

【YONEX】

ボルトレイジ5S UL1

買取価格:7,000円

【mont-bell】

トレッキングバッグ

買取価格:10,000円

【MIZUNO】

グローバルエリート軟式グラブ

買取価格:10,000円

【PING】

i230 IRON 6本セット

買取価格:55,000円

【Coleman】

ワンマントルランタン

買取価格:18,000円

まとめ

ウルスポは、スポーツ・アウトドア用品買取専門店のため、野球用品などのスポーツ用品の買取価格に自信を持っております。

お手元の野球用品を売却すれば、新たな野球用品の購入資金に充てることができます。買取をご希望の方は、ぜひ一度ウルスポまでお気軽にご相談ください。

事前に査定額を知りたい方は以下のいずれかの方法からお問い合わせください。

事前査定はこちらから

\プロが無料で査定します/

\ 全国対応、送料無料/

関連記事

最後に関連記事をご紹介していきますので、合わせてご覧ください。

スポーツ用品の買取に関しては、こちらの記事にてご紹介しておりますので、ご参考にしてください。

野球用品の買取に関しては、こちらの記事にてご紹介しておりますので、ご参考にしてください。

テニス用品の買取に関しては、こちらの記事にてご紹介しておりますので、ご参考にしてください。

バドミントン用品の買取に関しては、こちらの記事にてご紹介しておりますので、ご参考にしてください。

サッカー・フットサル用品の買取に関しては、こちらの記事にてご紹介しておりますので、ご参考にしてください。

ゴルフ用品の買取に関しては、こちらの記事にてご紹介しておりますので、ご参考にしてください。

キャンプ用品の買取に関しては、こちらの記事にてご紹介しておりますので、ご参考にしてください。

目次